パモキサン錠 6錠 (サトウ製薬(佐藤製薬))
第2類医薬品
1回の服用で効果を発揮し、すぐれた駆虫作用を示します。
パモ酸ピルビニウムは腸管からほとんど吸収されず、ぎょう虫に直接作用するので、副作用が起こりにくく、安心して服用できます。
パモキサン錠は、5才のお子様から大人まで幅広く服用でき、ご家族で服用していただくのに便利です。
パモ酸ピルビニウムは腸管からほとんど吸収されず、ぎょう虫に直接作用するので、副作用が起こりにくく、安心して服用できます。
パモキサン錠は、5才のお子様から大人まで幅広く服用でき、ご家族で服用していただくのに便利です。
-
効能・効果
- ぎょう虫の駆除。
-
用法・用量
年齢:1回服用量
大人(15才以上):5錠
11~14才:3錠
8~10才:2錠
5~7才:1錠
5才未満:服用しないでください
いずれも1日1回服用します。なお、2回以上続けて服用しないでください。
- 定められた用法・用量を厳守してください。
- 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
- 便秘性の人は本剤服用後,虫を排泄するため,適宜瀉下薬を用いてください。
- 歯に色がつかないように,かまずにそのまま服用してください。
- 食事に関係なく,いつでも服用できます。
- 1回の服用で効果を発揮します。なお,再度駆虫を必要とする場合は,1ヶ月以上の間隔をおいてください。
- 錠剤の取り出し方
錠剤の入っているPTP シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。
(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
- 定められた用法・用量を厳守してください。
-
成分・分量
パモ酸ピルビニウム 376.25mg (ピルビニウム塩基として 250mg) -
使用上の注意
-
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
- 本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください
他の駆虫薬,ヒマシ油
- 2回以上続けて服用しないでください
なお,再度駆虫を必要とする場合は,1 ヵ月以上の間隔をおいてください。
■相談すること
- 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
- 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:胃痛,腹痛,吐き気・嘔吐,食欲不振
精神神経系:頭痛,めまい
その他:倦怠感
- 服用しても効果がみられない場合は服用を中止し、この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
その他の注意
ぎょう虫は,ヒトの盲腸などに寄生します。夜間就寝時に産卵のため肛門に出てきて動きまわります。このため肛門のまわりがかゆくなり,お子様の夜泣きの原因になることがあります。
また,ぎょう虫は無意識にかいた手指や下着について,ヒトの口から容易に感染しますので,手をよく洗うなど家族感染に注意してください。 - 本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください
-
注意書き
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
- 小児の手の届かない所に保管してください。
- 他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
- 使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
お問合せ先
佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口
東京都港区元赤坂1丁目5番27号
03-5412-7393
9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
東京都港区元赤坂1丁目5番27号
03-5412-7393
9:00~17:00(土、日、祝日を除く)