「間宮」アロエ軟膏 15g (小林製薬)
第3類医薬品
間宮アロエ軟膏は、
1.アロエの成分配合の油性タイプの軟膏です
2.アロエの成分が,荒れて傷んだ肌のトラブル(ひび,あかぎれ等)を鎮め,治りを早めます
1.アロエの成分配合の油性タイプの軟膏です
2.アロエの成分が,荒れて傷んだ肌のトラブル(ひび,あかぎれ等)を鎮め,治りを早めます
-
効能・効果
- ひび、しもやけ、あかぎれ、やけど、切りきず、ぢ、打身
-
用法・用量
- 適量を患部に塗布してください
(ひび,しもやけ,あかぎれには患部に直接塗布してください。やけど,切りきず,ぢ,打身には,適量を清潔なガーゼに伸ばして貼付してください)
(1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること
(2)目に入らないように注意すること。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けること
(3)外用にのみ使用すること
(4)化粧品ではないので,基礎化粧等の目的で顔面には使用しないこと
●本剤を塗布後,ヒリヒリする等違和感を感じた場合は,すぐに水道水等で洗い流してください
その後も,違和感が残る場合は,医師の診療を受けてください -
成分・分量
- 間宮アロエ軟膏 100g中
アロエ末 0.5g
アロエ葉末 2g
添加物
オリブ油,ラノリン,ワセリン,トウモロコシデンプン,香料 -
使用上の注意
-
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
1.アレルギー体質の人は,目や目の周囲,粘膜,顔面等の部位には使用しないこと
ここでのアレルギー体質とは,薬や化粧品などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人をいいます
2.次の人は使用しないこと
本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)湿潤やただれのひどい人
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ -
注意書き
- (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
お問合せ先
小林製薬株式会社 お客様相談室
医薬品 0120-5884-01
健康食品・サプリメント 0120-5884-02
歯とお口のケア 0120-5884-05
衛生雑貨用品・スキンケア 0120-5884-06
芳香・消臭剤・水洗トイレのお掃除用品 0120-5884-07
台所のお掃除用品・日用雑貨・脱臭剤 0120-5884-08
桐灰カイロ温熱製品 0120-5884-35
【受付時間】
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
医薬品 0120-5884-01
健康食品・サプリメント 0120-5884-02
歯とお口のケア 0120-5884-05
衛生雑貨用品・スキンケア 0120-5884-06
芳香・消臭剤・水洗トイレのお掃除用品 0120-5884-07
台所のお掃除用品・日用雑貨・脱臭剤 0120-5884-08
桐灰カイロ温熱製品 0120-5884-35
【受付時間】
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)