代引き・銀行振込
ショップはこちら

PayPay専用
ショップはこちら

送料 693(税込)
6,930(税込) 以上で
送料無料

非接触体温計 UT-701(でこピッと)UTR-701A-JC ブルー (A&D(エー・アンド・デイ))

医療機器
非接触体温計 UT-701(でこピッと)おでこで触れずに検温
約1秒で測定できるから朝の忙しいときや、じっとしていられないお子さまの体温測定もすぐ済みます。
大人数の測定も短時間でできます。
わきの下で挟んだり、口でくわえるなど、姿勢を保持する負担がいりません。
1個
JANコード: 4981046201285
3,942円 (税込) [税別価格:3,584円]
出荷まで7日~14日
※画像クリックで拡大
(パッケージは変わることがあります)
非接触体温計 UT-701(でこピッと)
・体温測定の新習慣 おでこで触れずに検温
はやい、簡単だから家族で手軽に検温。
検温機会が増え、体調の確認や、体調変化を早期に見つけられます。
発熱や体調の変化をつかむには、平熱を知っておくことが肝心です。
平熱には、個人差があります。健康時の平熱を測っておきましょう。
・でこピッと(UT-701)は、おでこの表面温度から舌下温を表示します
すべての物質は、温度に相関した赤外線を放出しています。おでこの表面から放出される赤外線量を計測して、おでこ表面の平均温度を外気温に応じて舌下温に換算し表示します。
舌下温は、わきの下の体温よりも少し高いのが一般的です。
ご使用方法
非接触体温計は、短時間で体温測定が可能である一方、測定時の気温の変化や直射日光など外部環境の影響を受けやすい機器です。
また、おでこの温度は発熱以外にも、外気温度の変化や緊張などの精神的な影響を受けやすく、使用には注意が必要です。

非接触体温計は、屋外での使用には適しません。
太陽からの赤外線の影響を受けます。
非接触体温計は、施設の入館チェックには適しません。
寒い場所にいて額が冷たい場合、体温が低く表示される可能性があります。ヒトの体が環境に順応するには時間がかかるためです。
材料・素材
検温方式 :赤外線式
※おでこの表面から放出される赤外線量を計測して、おでこ表面の平均温度を外気温に応じて舌下温に換算し表示します。
※測定位置目安のマーカーは出ません。
表示範囲
・体温計モード:+34.0℃~+42.2℃
・温度計モード:-22.0℃~+80.0℃
・室内温度:+10.0℃~40.0℃
電源 :CR2032 リチウム電池1個
外形寸法:46(W)×40(D)×81(H)mm
本体質量:約60g(電池含む)
お問合せ先
株式会社エー・アンド・デイ
〒170-0013
東京都豊島区東池袋三丁目23番14号
電話 :0120-514-016