長倉の漢方 茯苓粒状(ぶくりょう) 単味 500g 同梱不可 (長倉製薬)
第3類医薬品
長倉の漢方 茯苓粒状(ぶくりょう)は,灰白色の顆粒で,無味無臭です。
利尿,胃内停水,心悸亢進,筋肉の間代性けいれん,めまい,口舌乾燥,浮腫に
利尿,胃内停水,心悸亢進,筋肉の間代性けいれん,めまい,口舌乾燥,浮腫に
-
効能・効果
-
利尿,胃内停水,心悸亢進,筋肉の間代性けいれん,めまい,口舌乾燥,浮腫
効能に関する注意
「眩暈(ゲンウン・メマイ)」とは,めまいのことです。 -
用法・用量
- 1回成人0.7g,15~8才1/2,7~5才1/3,4~2才1/6,1才以下1/12,
1日3回食前又は食間
3ヵ月未満は服用しない
用法に関する注意
●定められた用法・用量を厳守してください。
●小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 -
成分・分量
- 長倉の漢方 茯苓粒状(ぶくりょう) 2.1g 中に
日局ブクリョウ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 2.1 g -
使用上の注意
-
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。)
次の人は服用しないでください。
生後3ヵ月未満の乳児。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)ブクリョウを含有する内服薬などを服用している人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
3.1ヵ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 -
注意書き
- (1)お子さまの手のとどかない所に保管してください。
(2)品質を保つため,直射日光をさけ,涼しい所に保管してください。
(3)誤った用い方をさけ,品質を保つために,他の容器に入れかえないでください。
お問合せ先
長倉製薬株式会社
大阪市西成区聖天下1-7-16
06-6652-5000
9:00~17:00(土,日,祝日を除く)
大阪市西成区聖天下1-7-16
06-6652-5000
9:00~17:00(土,日,祝日を除く)