AmazonPay
ショップはこちら
カード決済のみ
代引き・銀行振込
ショップはこちら
送料 693(税込)
6,930(税込) 以上で
送料無料

メンソレータム エクシブ EXスプレー 60g (ロート製薬)

指定第2類医薬品
メンソレータム エクシブ EXスプレーは、1日1回の使用で効く水虫治療薬!シュッと瞬間1プッシュ。
さらさらの使用感なのでムレが気になる場合にお勧め。
清潔感のある爽やかな「せっけんの香り」です。
1個
JANコード: 4987241166862
2,200円(税込) 1,880円 (税込) [税別価格:1,709円]
※画像クリックで拡大
(パッケージは変わることがあります)
メンソレータム エクシブ EXスプレーは、スプレータイプなので手を汚さず、お出かけ前にもご使用いただけます。

水虫は一度なってしまったら治せないと思っていませんか?
もしそうなら,それは,効果的な治療ができていなかったか,水虫菌が完全に死滅する前に治療をやめてしまい,再発してしまったなどの理由が考えられます。
効果的な治療をしっかり続ければ,水虫はきちんと治すことができます。
メンソレータムエクシブEXスプレーで正しく効果的に治療して,清潔な素足を目指しましょう。


エクシブの5つのはたらき
  1. 深部まで浸透 水虫菌を破壊
    優れた殺菌力を持つテルビナフィン塩酸塩が角質層の奥の水虫菌も破壊
  2. かゆみ止め成分トリプル配合
    3つのかゆみ止め成分がしつこいかゆみに効きます(「クロルフェニラミンマレイン酸塩」「クロタミトン」「リドカイン」)
  3. 皮めくれ・水ぶくれもキレイに!
    水虫による炎症にはたらく抗炎症成分(グリチルレチン酸)配合
  4. 足のニオイの元となる菌まで殺菌
    イソプロピルメチルフェノール
  5. 24時間効果が持続(1日1回で効く)

清潔感あふれるさわやかなせっけんの香り
効能・効果
水虫,いんきんたむし,ぜにたむし
用法・用量
1日1回,適量を患部に噴霧する


(1)定められた用法を厳守すること
(2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないこと
(3)目に入らないよう注意すること。万一目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けること
(4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること
(5)外用にのみ使用すること
(6)本剤のついた手で目や粘膜に触れないこと
(7)使用前によく振ること
(8)患部まで10cmの距離で噴霧すること。なお,噴霧口をよく確かめ,顔面特に目に向けて噴霧したり,吸入しないこと
(9)凍傷などの恐れがあるので,同じ箇所に連続して1秒以上噴霧しないこと
☆缶を横向きに使用しないこと
成分・分量
メンソレータムエクシブEXスプレー 原液100g中
成分 分量
テルビナフィン塩酸塩 1g
イソプロピルメチルフェノール 1g
クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.5g
クロタミトン 1g
リドカイン 2g
グリチルレチン酸 0.5g
添加物
DME,トウモロコシデンプン,二酸化ケイ素,アジピン酸ジイソプロピル,タルク,セスキオレイン酸ソルビタン,エタノール,香料
使用上の注意
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
1.次の人は使用しないこと
 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.次の部位には使用しないこと
 (1)目や目の周囲,粘膜(例えば,口腔,鼻腔,膣等),陰のう,外陰部等
 (2)湿疹
 (3)湿潤,ただれ,亀裂や外傷のひどい患部
■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人
 (3)乳幼児
 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
 (5)患部が顔面又は広範囲の人
 (6)患部が化膿している人
 (7)「湿疹」か「水虫,いんきんたむし,ぜにたむし」かがはっきりしない人(陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は,湿疹等他の原因による場合が多い)
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,本剤を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
 皮フ:かぶれ,刺激感,熱感,鱗屑・落屑(フケ,アカのような皮フのはがれ),ただれ,乾燥・つっぱり感,皮フの亀裂,痛み,色素沈着,発疹・発赤*,かゆみ*,はれ*,じんましん*
 *:全身に発現することもある。
3.2週間位使用しても症状がよくならない場合や,本剤の使用により症状が悪化した場合は使用を中止し,本剤を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
注意書き
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと
(4)本剤は合成樹脂等を軟化したり,塗料を溶かすことがあるため,家具や床等につかないようにすること
(5)火気に近づけないこと
お問合せ先
ロート製薬(株) 
お客様サポートセンター
〒544-8666
 大阪市生野区巽西1−8−1
 Tel:06(6758)1230