ミカサ浣腸A-33 33g×2個入 (ムネ製薬)
第2類医薬品
ミカサ浣腸A-33は、イチジク型容器の不満点である液残りを見越して一般的な大人用浣腸30gより10%多く薬剤が入っている33gの浣腸薬です。
薬剤残りが多くなる方や30gで物足りない方におすすめです。
薬剤残りが多くなる方や30gで物足りない方におすすめです。
-
効能・効果
- 便秘
-
用法・用量
- 12才以上1回1個(33g)を直腸内に注入します。それで効果の見られない場合は、さらに同量をもう一度注入する。
【用法・用量に関連する注意】
(1)用法・用量を厳守すること
(2)本剤使用後は、便意が強まるまで、しばらくがまんすること(使用後、すぐに排便を試みると薬剤のみ排出され、効果がみられないことがあります)
(3)12才未満の小児には使用させないこと
(4)浣腸にのみ使用すること
使用方法
容器先端のキャップを取りはずし、肛門部へなるべく深く挿入します。
(滑らかに挿入できない場合は、薬液を少し出し、先端周囲をぬらすと挿入しやすくなります。)
容器をおしつぶしながらゆっくりと薬液を注入します。
薬液注入後、2~5分我慢して十分便意が強まってから排便してください。
<便秘しがちな方のために>
規則的な排便の習慣をつけることが大切で、毎日時間をきめて一定時間トイレに入るよう心がけてください。
また、便意をもよおした時は、がまんせずトイレに行ってください。
繊維質の多い食べ物と水分を多くとるように心がけてください。
(例:野菜類、果物、コンニャク、カンテン、海藻等)
適度な運動、腹部マッサージなどを行うよう心がけてください。
早朝、起きがけに冷たい水または牛乳等を飲むと便意をもよおしやすくなります。 -
成分・分量
- ミカサ浣腸A-331個(33g)中
グリセリン 16.5g
添加物 ベンザルコニウム塩化物
溶剤として精製水 -
使用上の注意
-
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したリ,副作用が起こりやすくなります)
連用しないでください。
(常用すると,効果が減弱し(いわゆる“なれ””が生じ)薬剤にたよりがちになる。)
■相談すること
- 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(流早産の危険性があるので使用しないことが望ましい。)
(3)高齢者。
(4)激しい腹痛、悪心・嘔吐、痔出血のある人。
(5)心臓病の診断を受けた人。
- 2~3回使用しても排便がない場合は使用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師又は登録販売者に相談してください。
その他の注意
その他の注意
たちくらみ、肛門部の熱感、不快感があらわれることがあります。
- 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
-
注意書き
- 用法・用量を厳守してください。
- 本剤使用後は、便意が強まるまでしばらくがまんして下さい。(使用後すぐに排便を試みると薬剤のみが排出され、効果がみられないことがあります。)
- 12歳未満の小児には使用させないでください。
- 浣腸にのみ使用してください。(内服しないでください。)
- 用法・用量を厳守してください。
お問合せ先
ムネ製薬株式会社
兵庫県淡路市尾崎859
電話:0799−85−0107
兵庫県淡路市尾崎859
電話:0799−85−0107