ルビーナ 180錠 メーカー品切れ (アリナミン製薬(旧武田薬品))
第2類医薬品
ルビーナは,漢方処方「連珠飲」にもとづく製品です。
●血のめぐりを良くして体を温めたり,水分代謝や乱れた自律神経のはたらきを整えたりすることで体全体のバランスを良くしていき,更年期障害やめまいなどを改善します。
●ほてり,のぼせ,冷え症,疲労倦怠感,めまい,頭痛,不眠,どうき,むくみ,肩こり,腰痛,便秘などの症状があらわれる更年期障害によく効きます。
●特有の香味をもった灰黄色~灰かっ色の錠剤です。
●血のめぐりを良くして体を温めたり,水分代謝や乱れた自律神経のはたらきを整えたりすることで体全体のバランスを良くしていき,更年期障害やめまいなどを改善します。
●ほてり,のぼせ,冷え症,疲労倦怠感,めまい,頭痛,不眠,どうき,むくみ,肩こり,腰痛,便秘などの症状があらわれる更年期障害によく効きます。
●特有の香味をもった灰黄色~灰かっ色の錠剤です。
-
効能・効果
- 体力中等度又はやや虚弱で,ときにのぼせ,ふらつきがあるものの次の諸症:更年期障害,めまい,立ちくらみ,動悸,息切れ,貧血
-
用法・用量
- 次の量を,食後すぐに水またはお湯で,かまずに服用すること。
[年齢:1回量:1日服用回数]
15歳以上:3錠:3回
15歳未満:服用しないこと
用法・用量を厳守すること。 -
成分・分量
- 9錠(1日服用量)中に次の成分を含有する。
連珠飲エキス散 3,150mg トウキ(当帰) 1,500mg シャクヤク(芍薬) 1,500mg センキュウ(川) 1,000mg ジオウ(地黄 500mg ブクリョウ(茯苓) 2,000mg ケイヒ(桂皮) 1,500mg ソウジュツ(蒼朮) 1,500mg カンゾウ(甘草) 500mg -
使用上の注意
-
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。
(4)胃腸の弱い人。
(5)下痢しやすい人。
(6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,胃部不快感,食欲不振,胃部圧迫感,腹痛
3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること -
注意書き
- (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。
(4)ビンの中の詰め物は,フタをあけた後はすてること(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになる。詰め物は,輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものである)。
(5)服用のつどビンのフタをしっかりしめること(吸湿し品質が変わる)。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
(7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入すること。
(8)一度開封した後は,品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。
お問合せ先
アリナミン製薬 お客様相談室
Tel:0120-567-087
受付時間:月曜~金曜 9:00~17:00
(土日祝日・その他の当社休業日を除く)
Tel:0120-567-087
受付時間:月曜~金曜 9:00~17:00
(土日祝日・その他の当社休業日を除く)