エクテマクリーム 70g (東京甲子社 )
第3類医薬品
エクテマクリームの特徴
・尿素は肌自体にもともと備わっている天然保湿因子(NMF)の一つで、水分を吸収し、保持する働きがあります。このNMFは量が減ると保湿機能が低下し乾燥肌になりやすくなるため、肌が潤うためには欠かせません。
・尿素には角質層で水分を保ち、肌をみずみずしくする作用があります。
また、高濃度の尿素では、硬くなった角質をやわらかくし、肌表面の厚く余分な角質を除き、肌をなめらかにする作用もあります。
・尿素を20%配合したエクテマクリームは、角質層の水分を保持して肌をみずみずしくさせると共に、厚く硬い皮膚をやわらかくしてしっとりなめらかな肌へ導く、医薬品のクリームです。
・皮膚軟化薬。無香性、無着色。
・尿素は肌自体にもともと備わっている天然保湿因子(NMF)の一つで、水分を吸収し、保持する働きがあります。このNMFは量が減ると保湿機能が低下し乾燥肌になりやすくなるため、肌が潤うためには欠かせません。
・尿素には角質層で水分を保ち、肌をみずみずしくする作用があります。
また、高濃度の尿素では、硬くなった角質をやわらかくし、肌表面の厚く余分な角質を除き、肌をなめらかにする作用もあります。
・尿素を20%配合したエクテマクリームは、角質層の水分を保持して肌をみずみずしくさせると共に、厚く硬い皮膚をやわらかくしてしっとりなめらかな肌へ導く、医薬品のクリームです。
・皮膚軟化薬。無香性、無着色。
-
効能・効果
- 手指のあれ,ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症,老人の乾皮症,さめ肌
-
用法・用量
- 1日数回適量を患部に塗擦して下さい。
-
成分・分量
- エクテマクリーム 100g中
成分・分量
尿素 20g
添加物 グリセリン,白色ワセリン,ステアリルアルコール,プロピレングリコール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60,モノステアリン酸グリセリン,パラベン -
使用上の注意
-
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
次の部位には使用しないこと。
(1)目の周囲,粘膜等
(2)引っかき傷等の傷口,亀裂(ひび割れ)部位
(3)かさぶたの様に皮膚がはがれているところ
(4)炎症部位(ただれ,赤く腫れているところ)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,刺激感(痛み,熱感,ぴりぴり感),かさぶたの様に皮膚がはがれる状態
3.2週間位使用しても症状の改善がみられない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 -
注意書き
- (1)本剤のついた手で目等,粘膜に触れないで下さい。
(2)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(3)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(4)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。
お問合せ先
株式会社東京甲子社
住所 東京都千代田区岩本町3-10-9
電話 03-3862-4081
受付時間 9時~17時(土、日、祝日を除く)
住所 東京都千代田区岩本町3-10-9
電話 03-3862-4081
受付時間 9時~17時(土、日、祝日を除く)