アリ・ムカデ粉剤 600g (フマキラー)
アリ・ムカデ粉剤
●水をはじいて効きめ長持ち!
〈殺虫粉〉を、水をはじくシリコーンオイルで特殊コーティング。雨が降っても、高い侵入防止効果が長期間持続します。
●舞い散りが少なく、いやなニオイがない!
●天然殺虫成分配合!※殺虫原料の85%が天然成分
除虫菊からとった天然殺虫成分「ピレトリン」が、アリやムカデをはじめとする、さまざまな害虫をすばやく殺虫します。
●自由にまける!ダブルキャップ!
2通りのまき方をシーンに合わせて使い分けることができます。
●水をはじいて効きめ長持ち!
〈殺虫粉〉を、水をはじくシリコーンオイルで特殊コーティング。雨が降っても、高い侵入防止効果が長期間持続します。
●舞い散りが少なく、いやなニオイがない!
●天然殺虫成分配合!※殺虫原料の85%が天然成分
除虫菊からとった天然殺虫成分「ピレトリン」が、アリやムカデをはじめとする、さまざまな害虫をすばやく殺虫します。
●自由にまける!ダブルキャップ!
2通りのまき方をシーンに合わせて使い分けることができます。
-
おすすめ
-
適用害虫:
ヒアリ、アルゼンチンアリ、クロアリ、アカアリ、アカカミアリ、シロアリ、ムカデ、ケムシ、クモ、カメムシ、ダンゴムシ、ワラジムシ、ゲジ、ヤスデ、シバンムシ、アリガタバチ -
ご使用方法
- 1平方メートルあたり10-15押し(細口の場合、軽く1押しで5-10g出ます)●アリなどの不快害虫に直接散布するか、よく見かけるところへ均一に散布してください。
●屋内に侵入してくるムカデなどには、東屋の外壁や基礎コンクリートにそってその周辺に帯状3-5cm幅で盛り上がるように散布してください。
●花壇や鉢に侵入するアリなどにはその周辺に帯状に散布してください。
●アリの通路や巣の周辺に帯状にまくと効果的です。 -
成分
- アリ・ムカデ粉剤 成分
ピレトリン、カルバリル、ピペロニルブトキサイド、シリコーンオイル、鉱物質、その他1成分 -
注意
-
●定められた使用方法・使用量を必ず守り、使いすぎないようにする。間違った使い方をすると効力不足や身体に異常を感じるおそれがあります。
●アレルギー症状やカブレなどを起こしやすい体質の人、喘息の症状のある人、病人、妊婦、乳幼児等がいる場所では使用しないでください。
●環境を汚染しないために乱用は避けてください。また、井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所、蜜蜂、蚕、魚や水産動物等に被害を及ぼすおそれのある場所では使用しないでください。
●飲食物、食器、おもちゃ、観賞魚などのペット類、飼料、野菜などに薬剤がかからないよう注意してください。
●散布する時はなるべく体の露出部を少なくして、風向きに注意し、吸い込んだり、身体にかからないようにしてください。
●皮膚についた場合は、直ちに石けんでよく洗ってください。
●眼に入った場合は、こすらず直ちに水でよく洗い流してください。
●身体に異常を感じた場合や誤って薬剤を飲み込んだ場合は、直ちに本剤の製品名と成分名を医師に告げて、診療を受けてください。
●薬剤の散布中は喫煙、飲食等はしないでください。
●散布場所に小児やペットが近寄らないよう注意してください。
●薬剤が自動車、壁などの塗装面にかからないよう注意してください。
●強い雨の場合は、薬剤が流れて効果がなくなることがあるので、改めて散布してください。
●残った薬剤を他の容器に入れ替えないでください。 -
注意書き
- 使用後は広口と細口の両方のキャップを閉めて、飲食物、食器などと区別し、小児の手の届かない湿気の少ない涼しい場所に保管する。
お問合せ先
フマキラー お客様相談窓口
0077-788-555
または03-3255-6400
受付は、9:00~17:00とさせて頂きます。
(土・日・祝および指定休業日を除く)
0077-788-555
または03-3255-6400
受付は、9:00~17:00とさせて頂きます。
(土・日・祝および指定休業日を除く)