国光オブラート 袋型 50枚入 (国光オブラート)
オブラートは安全な天然素材のデンプンから造られています。お薬の飲みにくさをやわらげます。
お子様にも安心して使えます。
嚥下困難(えんげこんなん)の時に
食事や薬を服用するときに、ものが飲みにくいことがあります。特に、その原因が病気や加齢による症状(唾液の分泌の減少など)による場合を、『嚥下困難』といいます。
嚥下困難になった方が薬を飲むときに、のどを通るスピードが速いと、水などが器官に入ってムセやすくなります。
薬をのむときは水のほうが飲みやすいように思えますが、水のようにサラサラしたものは速いスピードでのどを通るため食道ではなく気管支に入ってしまい、かえってムセやすくなるのです。
このようなときに、少しでもトロミがついていると、のどを通るスピードが遅くなってムセにくくなります。
オブラートを水につけると、オブラートが溶け、表面がツルツルしてトロミがつきます。ですから、薬を飲むときにオブラートが薬をゲル状に包むので、水だけで飲むときより飲みやすくなるのです。
お子様にも安心して使えます。
嚥下困難(えんげこんなん)の時に
食事や薬を服用するときに、ものが飲みにくいことがあります。特に、その原因が病気や加齢による症状(唾液の分泌の減少など)による場合を、『嚥下困難』といいます。
嚥下困難になった方が薬を飲むときに、のどを通るスピードが速いと、水などが器官に入ってムセやすくなります。
薬をのむときは水のほうが飲みやすいように思えますが、水のようにサラサラしたものは速いスピードでのどを通るため食道ではなく気管支に入ってしまい、かえってムセやすくなるのです。
このようなときに、少しでもトロミがついていると、のどを通るスピードが遅くなってムセにくくなります。
オブラートを水につけると、オブラートが溶け、表面がツルツルしてトロミがつきます。ですから、薬を飲むときにオブラートが薬をゲル状に包むので、水だけで飲むときより飲みやすくなるのです。
-
ご使用方法
- 水を入れたコップ(茶わんでもOK)を用意します。
- オブラートで、薬を包みます。
- 薬を包んだオブラートを水につけ、すぐに飲みます。
水につけると、オブラートの表面がツルツルしてトロミがつき、飲みやすくなります。
※但し、水につけたままオブラートを持っていると、オブラートが溶けて破れてしまうので、ご注意下さい。
※薬を包んだオブラートを、水の入ったコップに入れて飲む方法もあります。
水に溶けてゲル状になったオブラートを、スプーンですくって飲めば、手に持ったまま破れてしまうこともありません。
注意!!
- オブラートをそのまま飲むと、口の中に貼りついてしまいます。
オブラートはデンプン(お米と同じ性質)でできているので、そのまま飲むと口の中の水分で貼りついてしまうのです。
- お薬の量が多いときは、何回かに分けてお飲み下さい。
多量のお薬を包めばオブラートもふくらみ、そのまま飲んだときにムセたり、もどしてしまう可能性があります。
-
材料・素材
- でんぷん(国産)、なたね油/乳化剤(大豆由来)
-
注意書き
-
◆濡れた手でオブラートをさわると、溶けてしまいます。絶対に、濡れた手ではオブラートをさわらないで下さい。
◆薬を包んだオブラートは、一度水につけてからお飲みください。そのまま飲むと、オブラートが口の中の水分で貼り付いて破れてしまうことがありますので、ご注意ください。ただし、水につけたらすぐに飲んでください。
◆また、濡れたところにオブラートを置くと溶けてしまいます。濡れたところには置かないで下さい。
◆お薬の量が多い時は何回かに分けてお飲みください。
◆原材料をご覧の上、食品アレルギーのある方は、医師または薬剤師にご相談ください。
◆用途以外での使用はおやめください。 -
注意書き
- ◆高温又は、直射日光のあたる場所には保存しないでください。
◆乳幼児・小児の手の届かないところに置いてください。
◆ケースをきちんと閉めて保管してください。
◆オブラートは乾燥に強く影響を受けます。日光やエアコンの風があたるところ、暖房器のそばに置いたままにすると、オブラートが乾燥して破れやすくなります。
お問合せ先
国光オブラート株式会社
〒420-0007 静岡市葵区柳町58
オブラート事業部
TEL:054-207-7330
〒420-0007 静岡市葵区柳町58
オブラート事業部
TEL:054-207-7330