コートfヘパメディHD 30ml (田辺三菱製薬)
第2類医薬品
コートfヘパメディHD
「かゆみを伴う頭皮の乾燥」に。
患部にうるおいを与え、かゆみを止めるローション
保湿成分ヘパリン類似物質がうるおいを与え、頭皮の状態を正常化します。
鎮痒成分ジフェンヒドラミンがヒスタミンのはたらきをブロックし、頭皮のかゆみを抑えます。
抗炎症成分グリチルリチン酸二カリウムが頭皮の炎症を鎮めます。
無香料・無着色、ステロイドフリー、アルコールフリー
「かゆみを伴う頭皮の乾燥」に。
患部にうるおいを与え、かゆみを止めるローション
保湿成分ヘパリン類似物質がうるおいを与え、頭皮の状態を正常化します。
鎮痒成分ジフェンヒドラミンがヒスタミンのはたらきをブロックし、頭皮のかゆみを抑えます。
抗炎症成分グリチルリチン酸二カリウムが頭皮の炎症を鎮めます。
無香料・無着色、ステロイドフリー、アルコールフリー
-
用法・用量
- 1日1~数回、適量を患部に塗布してください。
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみ使用してください。 -
成分・分量
- コートfヘパメディHD 100g中
[成 分]へパリン類似物質
[含 量]0.3g
[はたらき]皮膚の水分保持増強作用があります。
[成 分]ジフェンヒドラミン
[含 量]1g
[はたらき]かゆみを抑えます。
[成 分]グリチルリチン酸二カリウム
[含 量]1g
[はたらき]皮膚の炎症を鎮めます。
添加物
マクロゴール、クエン酸水和物、クエン酸Na水和物、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル、塩化Na、パラベン、ポビドン -
使用上の注意
-
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください。
(1)出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病など)の人。
(2)わずかな出血でも重大な結果をきたすことが予想される人(血液凝固抑制作用を有し出血を助長するおそれがあります)。
(3)アトピー性皮膚炎の人(軽い症状であっても医師の下で適切な治療を受ける必要があります)。
■相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)湿潤やただれのひどい人。
(4)医師からアトピー性皮膚炎と診断されたことのある人。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、
この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
〔関係部位/症状〕
皮膚/発疹・発赤、かゆみ、はれ
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 -
注意書き
- (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して立てて保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)液がたれないように注意して使用してください。
(5)時計、メガネ等の金属類、プラスチック類、化学繊維類、皮革製品、塗装のしてある床・家具等に付かないように注意してください。(変色、変質することがあります。)
(6)染めた髪につくと色落ちすることがあります。
(7)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
お問合せ先
田辺三菱製薬株式会社
くすり相談センター
フリーダイヤル 0120-54-7080
田辺三菱製薬営業日の9:00~17:30
くすり相談センター
フリーダイヤル 0120-54-7080
田辺三菱製薬営業日の9:00~17:30